20日 1月 2023
1年生の職業体験学習の講師として知立南中学校に伺いました。 私の他には、 カイロプラクティック、エステ、スポーツトレーナー、看護士、保険業、己書の先生、音楽家、色々な職業の方がみえました。 自己紹介から始まって、 手形アートの体験、質疑応答など約90分、 ドキドキしつつも楽しい時間を過ごすことができました。...
16日 12月 2022
12月16日 矢作東バンビの会 手形アート ワークショップ 同じスペースに託児スペースがあるので、ママたちは作品作りに集中! ママたちの思いが詰まったステキな作品ができました。 主催のバンビの会の皆さん、 パステルの森にお声かけいただきありがとうございました。 私たちも楽しい時間でした(^^)
15日 12月 2022
【活動報告】 アンフォーレで手形アート 12月15日 今日もかわいいベビー&キッズが来てくれました(^^) 仕上げを待つ時間、ママとお話したり、キッズとお話したりと、私も楽しく過ごしています。 ありがとうございました♥️
29日 10月 2022
Pure Hand Art インストラクター講座 11月受講生 募集 Pure Hand Art は、パステルの森が考案した「手がよごれない手形アート」 当初は人に教えるつもりはありませんでしたが、 「どうしても教えて!」とのお願いに 「いいよ♪」と言ったのが6年前。 それからたくさんのインストラクターさんが誕生しました。 今では、Pure Hand Art を もっともっと...
27日 10月 2022
【活動報告】 アンフォーレで手形アート 10月27日 ハロウィンやクリスマス、干支アートと、この時期は季節ものがたくさんです。 毎年、干支カレンダーを作りに来てくれる子が、また一段と大きくなってびっくりしました。 足の裏がくすぐったくて弱いのは、赤ちゃんの時から変わらない(^^)
03日 10月 2022
【活動報告】 アンフォーレで手形アート 9月22日、10月3日 赤ちゃんの時からのお客さま。 代休で久しぶりに来てくれました。ママと一緒に仲良くぺったん。 大きくなったね! すっかり親戚のおばちゃん状態な私です。 この仕事をしていなかったら、出会うことがなかった方々と、今こうして触れあい、言葉を交わし、成長を一緒に喜んでいます。...
11日 9月 2022
中京テレビハウジング小牧でワークショップイベントに参加させていただきました。 子供が自分が描いても、大人が描いても、楽しいワークショップ♪ 作品をお渡しする時に、楽しかった~♪という感想をたくさんいただきました。...
08日 9月 2022
新作「セキセイインコ」 セキセイインコの「わきわき」ポーズを描いてみました。 飼ってる人は分かるよね(^^) セキセイインコの匂いがたまらなく好きな私です(^^) これ、共感できる人、お気軽に声かけてくださいね。とりトークしましょう♪ 次はオカメインコ描こうかな
25日 8月 2022
アンフォーレで手形アートの日でした。 手形アートもプラバン昆虫作りも、両方やりたい!というちびっこたちで賑わいました。 夏休み中、昆虫作りに毎回来てくれる子もいました(^^) ありがとうございました。
23日 8月 2022
明祥公民館で手形アートの後は、 知立カルチャーセンターで昆虫プラバン講座。 昆虫大好きな子は、図鑑を見ながら繊細な模様を描いていました。 生きている虫が苦手な子も、プラバン昆虫なら、へっちゃらだよ(^^) カッコいい! ご自宅の造花に添える蝶を作りました、という大人の参加も。プラバンの魅力に、子供だけじゃなく大人も夢中です。...